Press "Enter" to skip to content

ほしのあきらフィルモグラフィー | HOSHINO AKIRA FILMOGRAPHY

ほしのあきら|AKIRA HOSHINO

1948年生、多摩芸術学園卒。60年代に8ミリと出会い、以降、実験映画・個人映画・劇映画と、フィルムに拘って自分だけの映像言語を探求し続ける。1970年に<映像集団ハイロ>(現:上映集団ハイロ)を結成、50年以上に渡って全国各地で個人映画の上映活動を展開。1979年から87年までPFFの審査員として、審査した全ての作品にコメントを送り、多くの若い作家を発掘する。2001年から2017年まで多摩美術大学映像演劇学科教授。主著である『フィルム・メーキング-個人映画制作入門』(1975年、フィルムアート社)は自主制作映画作家たちのバイブルとなったのみならず、日本において“個人映画”という概念を定着させる役割を果たした。代表作に『やっぱり猫』(1972)、『憑影』(1980)、『背中でしな子』(1989)、『閉じた眼』(1999)など。
Born in 1948. Graduated from Tama School of Art. Ever since he discovered 8mm film in the 1960s, he has been exploring for a new personal image by using celluloid. In 1970, he organized the independent screening group , and he has been working on various screening all over the country for more than 50 years. His main literary work “Filmmaking – an introduction to Kojin-eiga” is not only became a reference for independent filmmakers, but also played a establishing the concept of “Kojin-eiga” in Japan. He served as a Professor at Tama Art University (from 2001 to 2017), and jury members at Pia film festival [PFF](from 1979 to 1987). His films include ; Possessed by a white shadow [憑影](80), The behind Shinako[背中でしな子](89),Closed eyes [閉じた眼](99)

※チーム 8 ミリ天国[*註1]、チームアナドルナ[*註2]の作品は末尾にそれぞれ[8天]、[アナ]の記号を付す

  • 実験映画・個人映画:
  • 1 絆(1967, 8㎜, b&w, 3 min)
    2 別離(1967, 16㎜, b&w, 1 min)
    3 ガニ股番外地 望郷篇(1968, 8㎜, b&w, 10 min)
    4 アイウエオ(1969, 16㎜, b&w, 15 min)
    5 さようなら月光仮面(1969, 8㎜, b&w+color, 12 min)
    6 死と夜明け(1970, 8㎜, b&w+color, 30 min)
    7 皮膚を灼かれるように泣き叫ぶ少年の聲(1970, 8㎜, b&w, 30 min)
    8 ガニ股番外地予告篇~望郷篇(1968-1971, 8㎜, b&w, 4 min)
    9 日本海のかたつむり(1971, 8㎜, b&w, 12 min)
    10 やっぱり猫(1972, 8㎜, b&w+color, 21 min)
    11 おりじ(1972, 16㎜, b&w, 20 min)
    12 インド(1972, 8㎜, color, 3 min)
    13 異邦人の部屋(1972, 8㎜, color, 3 min)
    14 会-あい(1973, 8㎜, color, 3 min)
    15 I am that I am……(1973, 8㎜, color, 10 min)
    16 めいどもいせる(1973, 8㎜, b&w+color, 45 min)
    17 Have a nice day(1974, 8㎜, b&w+color, 27 min)
    18 あひるとべない(1975, 8㎜, b&w+color, 30 min)
    19 ザンバラ~映像の精霊は彷徨う(1976, 8㎜, b&w+color, 7 min)
    20 WALK・WORK(1976, 8㎜, b&w+color, 20 min)
    21 訃⾳~寒い秋、上州で婦人が死んだと(1977, 8㎜, b&w+color, 20 min)
    22 ケチャック(1977, 8㎜, color, 20 min)
    23 SOLUSION(1977, 8㎜, color, 3 min)
    24 FIX(1977, 8㎜, color, 3 min)
    25 短編集(1978, 8㎜, b&w+color, 30 min)
    26 FLAME(1978, 8㎜, color, 30 min)
    27 風(1979, 8㎜, b&w+color, 15 min)
    28 憑影(1980, 8㎜, b&w/color, 22 min)
    29 雑念(1981, 8㎜, color, 7 min)
    30 きのうゆき(1982, 8㎜, color, 30 min)
    31 憑影II(1983, 8㎜, b&w+color, 17 min)
    32 きゃからばあ(1984, 8㎜, b&w+color 28 min)
    33 悲しき街角(1985, 8㎜, b&w+color, 30 min)
    34 ある朝、犬(1986, 8㎜, color, 80 min)
    35 うらやまし春(1986, 8㎜, b&w+color, 32 min)
    36 訃音(1987, 8㎜, b&w+color, 22 min)
    37 ここにもコーモリ(1987, 8㎜, color, 120 min)
    38 お別れする時(1987, 8㎜, color, 35 min)
    39 ケチャックⅡ(1988, 8㎜, color, 18 min)
    40 FIX TONE(1989, 8㎜, color, 16 min)
    41 背中でしな子(1989, 8㎜, color, 180 min)
    42 追憶エクタクローム(1991, 8㎜, color, 3 min)
    43 夜の眼(1991, 8㎜, color, 9 min)
    44 くすんでもらせん(1992, 16㎜, color, 30 min)
    45 FIX TONEⅡ(1991, 8㎜, color, 23 min)
    46 あけくれて春(1992, 8㎜, color, 41 min)
    47 していたキンタ(1993, 16㎜, color, 56 min)
    48 ちょっと前の話(1994, 8㎜, color, 35 min)
    49 まどろむ前の(1996, 8㎜, color, 37 min)
    50 空の影(1998, 8㎜, color, 30 min)
    51 閉じた眼(1999, 8㎜, color, 27 min)
    52 じっと窓から(2000, 8㎜, color, 32 min)
    53 いつもいつも(2001, 8㎜, color, 30 min)
    54 こずえ渡り(2006, 8㎜, color, 37 min)[8天]
    55 手が消える(2007, 8㎜, color, 30 min)[8天]
    56 後ろ影が聞こえる(2008, 8㎜, color, 30 min)[8天]
    57 嘘過ぎる(2009, 8㎜, color, 25 min)[8天]
    58 誰かがいる、誰かがいる、誰かがいる(2010, 8㎜, color, 27 min)[8天]
    59 行方不明(2011, 8㎜, color, 25 min)[8天]
    60 目を開ける(2012, 8㎜, color, 30 min)[8天]
    61 宵闇ユラリ窓の内(2015, 16mm, color, 7 min)[アナ]
    62 通り過ぎ(2013, 8㎜, color, 30 min)[8天]
    63 ふるると(2014, 8㎜, color, 35 min)[8天]
    64 冬戯-ふゆざれ-(2015, 8㎜, color, 26 min)[8天]
    65 闇景さんざめき(2016, 8㎜, color, 16 min)[アナ]
    66 ふいに舞う(2017, 8㎜&16mm, color, 15 min)[アナ]
    67 じゃれじゃれ(2018, 未現像8㎜&16mm, 15 min)[アナ]
    68 がさな影(2019, 未現像㎜&16mm, 14 min)[アナ]
    69 11秒 まにまに(2020, 未現像8㎜, 16 min)[アナ]
    70 ひび(2020, 未現像8㎜, 11 min)[アナ]
    71 断片一(2022, 未現像8㎜, 2 min)

  • インスタレーション/パフォーマンス:
  • 紙シリーズ1(インスタレーション, 1979)
    紙シリーズ2(インスタレーション, 1980)
    紙シリーズ3(インスタレーション, 1981)
    鏡映像(インスタレーション, 1982)
    犬の記憶(演劇, 1985年)
    地球との対話シリーズ~空(インスタレーション, 1993)
    風の鼓動(インスタレーション, 1995)
    カラザ(インスタレーション, 1997)
    ポーリエ(インスタレーション, 1999)
    polly~日没までの(インスタレーション, 1999)
    「初国知所之天皇」&和太⿎(※年代不明 おそらく2006年頃と思われる)
    ひゅう(「キラリ ヒカリ ユラリ」編集観客参加型ライブ映画、2012)
    和太⿎とライブドローイングとダンスのコラボレーション(2017)


[*註1]チーム8ミリ天国:「今時8ミリ、 今時カセット」で画面と音を同時に作るユニット。途中経過をお互いに見せて(聞かせて)意見を出し合い、またそれぞれの作業。最後にセーの!で合わせる。合わせてみて、しっくりこない時は画面は画面の精度を上げる作業。音は音の精度を上げる作業を再度行い、またセーの!で合わせる。それを繰り返す。
[*註2]チームアナドルナ:8ミリと16ミリをカメラを使わずに 「いい加減」 にイメージ化するチーム。音響はカセット・ テープにこだわる。

| BACK |